人気ブログランキングへ (/head>

ドクダミママ至言

母業落第の果て:もっと早く知りたかった子育てへの答え

2021-01-01から1年間の記事一覧

仕事はやっぱり見つからない

夏の間、インターンシップをしている三男。 もうすぐそれも終わろうとしている。 9月からの仕事は見つかっていない。 今の上司が色々探してくれているけど全滅。 そもそも今働いている部署で応募があるのに、なぜ息子をとらないのか、 そのことも理解できな…

東京五輪の悪夢と母の息子への思い

(出典:https://www.bbc.com/japanese/58003338) 現在、東京オリンピックの真っ最中。 才能と勇気と体力と強さと自制心の塊のような選手たちがとても眩しく見える。 でも、屋外での競技に参加している選手たちはこの例年にないような猛暑で熱中症にかかっ…

娘帰省するが・・・

うちの家庭菜園。 帰省した娘に草取りをお願いしようと思っているけど・・・果たして家に寄るだろうか? アリゾナに去年の8月に行ったきりの娘が今日帰省した。 4日にわたる自家用車での移動。 大陸を女性一人で横断したのだ。 猫と一緒に。 拳銃と一緒に…

白旗をあげるのが一番いい

肉体的だけでなく精神的に子離れ・卒親するにはどうしたらいいのだろうか? それにはまずそうすると決断すること。 次に、日々自分の決断を思い出すこと。 そして心に再度その決断を刻み込むこと。 そのための一つの方法として 旗を作ることが考えられる。 …

親のためのタイムアウトは必須!

どんなに我が子を愛していても、 可愛いと思っていても 子供は本当に大変!(同感?) そして可愛いはずの我が子が全く可愛く見えなくなる瞬間も(数え切れないほど)あったりする。 だからタイムアウトが必須なのだ。 このタイムアウトとは Time Outと綴り…

子供は期待する代わりに○○する

何度も言っているけど、子供には期待しない方がいい。 自分の経験と多くの親の悩みを聞いてきてこれが真髄であると断言できる。 親が期待をやめれない理由 とは言っても親というものは子供に対する期待をそう簡単には止めれないものだ。 親とは根本的にそう…

自分に素直になれない子供には処方箋はない

今年の母の日の出来事について語りたい。 米国東部時間午前10時に娘からラインで"Happy Mother's Day"と連絡が入る。 10時半に長男から来た。 午後3時(ハワイ時間午前9時)に三男から同様に連絡。 そして例の元次男からは・・・・ 夜の10時に夫のメ…

どうにもならないときは諦めるが勝ちですよ

思春期で反抗期の子供。 大人になっても反抗期の子供。 人生空回りの子供。 どうしたらいいのか? 方法は そりゃあ・・・ 諦めるしかな〜い。 そんな〜〜〜〜〜 子供が思うようにならないと親は必死になってそれをどうにかしようとする。 助言とか(またの名…

慈母になりたいあなたへ

慈母とは 母のあるべき姿。 慈母とは 慈愛に満ちた母のこと。 慈母観音像。(出典:http://seihou8.sakura.ne.jp/shop/004-jibo/indexm1.html) 子供の一部の行動だけをみて総合的にこの子は0点と判断したりせず 心の深いところを読み取れる母。 そんな母に…

我が子を思い出すものは目に触れない場所に移す

このマグカップもずっと気になっていた。 これは娘がお小遣いで母の日に買ってくれたものだ。 娘がこの上なく愛らしかった時のことだ。 毎日大切に使っていた。 手に取るたびに胸がキュ〜んと篤くなった。 でもこれにも別れを告げることにした。 お母さん。 …

さようならを告げるには型から入るといい

お釈迦様も言われていた。 現生の苦しみの中の一つに別れを告げることが入ると。 別れには様々な形がある。 子供との別れもこれに入る。 その中で一番辛いのが死別。 次が子供の巣立ち。 子供の自立には親が自主的に別れを告げないといけないことがある。 飛…

’ほんわか母’がやっぱり理想の母

長年この母業をやってきた気がついていたけど、やっぱり絶対!と最近よりそう思う。 日本の母が陥りやすいタイプとは ズバリ! 日本人魂の母! 要するに・・・ 死ぬほど頑張れと365日子供を励ます母。 教育熱心な母。 子供のためなら日本の母は自分をいくら…

日本人の親は神経質になりやすい

これは個人的な性格にもよるけれど 国民性というのもあるかもしれない。 完璧で機械で編んだようなレース編み。日本の繊細な文化の象徴。(https://item.fril.jp/f8a643390d2a8ee57f4d962a7ef0bbc7) 日本の文化は神経質な親業になりやすい危険性を秘めてい…

八方ふさがりの時はどうすればいいのだろうか

八方ふさがりの八方とは 陰陽道(九星占い)から来ている。 (出典:http://uranai-osusume.com/当たる占いの種類/九星気学占いは、世界で最も歴史のある占いの一/) 八角形とは八つの方向。 八つの方角。 でもどの方角に向かってもうまくいかないことがある…

妻の肥満悪化で息子結婚を後悔

三男が1日だけ帰省した。 その間、自分の妻の問題を持ち出された。 なんでも 妻は不妊症かもしれないということ。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!? 生理不順で、3ヶ月に一回とか、めちゃくちゃらしい。 おまけにどうも排卵していないとか・…

母業は試行錯誤が当たり前

母業には方程式がない。 だから試行錯誤が多い。 つまり迷いながらこっちにいったりあっちに行ったりと 右往左往で迷子になることが多い。 おまけに方程式の答えもはっきりとはわかってはいなかったりする。 そもそも、今歩いている道がどこに繋がっているの…

ストレスは内臓にも影響する!

夫が二度目のコロナワクチンを接種して1週間くらい経ってから背中の右あばら骨の一番下の辺が痛くなってきてどんどん悪化していった。 ついに動けなくなり、杖の助けを借りずにはどこにも行けない状態になった。 同時に尿の出が悪くなり残尿感も常にある状態…

我が子が差別対象になったらどうしたらいいのか

アメリカの人種差別への抗議デモ。(出典:http://asamnews.com/2019/04/02/poll-finds-most-dont-think-asian-american-face-lots-of-discrimination/) アメリカの闇 アメリカという国は人種差別が激しい。 これをアメリカの闇と呼ぶ。 多くの市民はこの闇…

母の日はただの節目。だから去年より成長していればいいのよ

ジャガイモにも芽が出た。でも我が家の子供たちの芽が出るのは一体いつか??? まさかジャガイモより時間がかかるとは・・・忍耐を試されてます・・・。 今週末は母の日。 一年前の母の日は、娘の遅い反抗期で頭を抱えていた。 自分の母としての人生を半分…

子供から便りがないのは良い便り

えんどう豆の上の王子ごとニャンタ。 かまってばかりのうるさい召使いを嫌がるように背中(お尻?)を向ける。 「我はこのくらい布団を積み重ねないと体が痛い・・なんたって上流階級の猫は繊細だから」 子供から連絡がないことは普通 家を出て自立した子供…

遺伝子には勝てない!😭(整理整頓版)

我が子のある気性とか特質にイラっとすることはないだろうか? 誰でもあるはず。 ない? ない人っているんですか〜〜〜? どこに? 会ったことないです。 実は我が家の子供たちはどうも片付けが苦手。 だらしないタイプのようだ。 子供の時からどうもうまく…

クソババ呼ばわりされたらどうするか

(ニャンタ、ロシアのバブシカ=老婆になる。「僕、オスですが・・・・」) 日本語は世界の言語の中で最も複雑で最も丁寧で最も美しい言語のように思う。 でもこれは美しくしゃべった場合に限る。 当然。 だからこの美しい日本語にも汚い言い回しがある。 日…

三男大学を無事卒業・・でも仕事はまだ見つかっていない・・・💦

(春は卒業式の季節!この裏庭のような明るい春が息子の人生におどずれるのはいつか? ただひたすら待つのも・・・・・しんどいものよね〜。ホント) 三男が土曜日に無事大学を卒業した。卒業式もウェブ卒業式。 やっぱりイマイチ迫力に欠ける・・・。 おま…

一番の親孝行とは何か

庭の水仙。春の訪れを知らせる花。水仙の花言葉は希望。そのためか、この花を見つけるたびに気分が高揚する。自分がこの世からいなくなってもこの水仙の球根は生き続けるだろう。 それはとても素敵なこと。 親孝行として年老いた親を海外旅行に招くことをよ…

王子に似た’元’次男への対応は厳しい😰

裏庭の桃の木に花が咲いた。雨が沢山降ったので芝生も青々としてきた。爽やかで心も洗われるよう。自然はいいなあ。自然が自分の一番の友達。親は子育てのことで悩むことが多いけれど、本当は小さなことで悩んでいるだけ。大きな自然を見ていると全てが些細…

子育て後は何も見ても聞いても感動しない

春らしくなってきた前庭。去年と変わっているものは何もなく見えるけど、あるのかもしれない。ただ自分の目には見えないだけなのかもしれない。 感動のおすそわけ 子供というのは純粋で、 新しいものに触れるたびに目がキラキラ輝き その発見に心を躍らせ 長…

海外で育つ子供は別物

このサイトにお越しくださる方に海外在住の方が多くおられるようなので今回はそのことについて触れたいと思います。 見かけは日本人っぽくても・・・ 海外で生まれ育つ日本人(民族)の子供たち。 親は日本人。 でも子供は日本人ではない。 たとえ日本語を話…

燃え尽き症候群への対処

子育てを頑張りすぎるとこうなる。 (出典:https://www.lifehacker.jp/2014/03/140329_3_types_of_burnout.html) 燃え尽き症候群という言葉を聞いて、ハッとした。 もしかしてこれって自分のこと? つまり、子育てで燃え尽きてしまったということ。 家庭生…

運命ってあるのだろうか?それを変えられるのだろうか?

コスプレの道具にされるのが僕の運命。諦めてます。(相変わらずふてくされた顔だな〜) 運命は変えられるのか? 多くの人にとってこれは永遠の課題と言っても過言ではないと思う。 仏教の一派の教えでは 物事の全ては原因と結果の法則による、らしい。 とい…

子離れは段階を経てやるもの

子離れがなかなかできないで苦しむのは母親がほとんどを占める。 子離れができない理由の一つは 親の心が未熟だからとも言われている。 つまり、癒着した心の関係がないと愛情が感じられない状態にあるから。 嫌でも親はいつか子供から離れないといけない。 …