人気ブログランキングへ (/head>

ドクダミママ至言

母業落第の果て:もっと早く知りたかった子育てへの答え

2021-01-01から1年間の記事一覧

苦しみから逃れる方法があるのだろうか

人は生きている限り様々なことで悩み苦しむ。 人生に難題はつきものだからだ。 難題のない人生がよければなるべく危険なことを避け新しいことを試みなければいい。 そうやってなるべく何事も起こらないように暮らしていくのは確かに平和かもしれない。 それ…

シュガーメープルマザー

家の中に缶詰になっていると誰でもイライラしてくるものだ。 自分も同じで 心も缶詰状態になってくる。 そんな時は 外に出て 裏庭のシュガーメープルの木に抱きついたりする。 すると不思議と涙が出てくるのだ。 それはあたかも自分の心の中の傷を癒してくれ…

Trappedー逃げ場を失う

(出典https://indianexpress.com/article/explained/key-takeaways-from-harry-meghans-oprah-interview-7219996/) 月曜日の朝にオプラ・ウィンフリーによるメーガン妃とハリー王子のインタビューを見た。 その中でメーガン妃がこんなことを言っていたのが…

ゲーム中毒のピーターパンたちよさらばじゃ〜〜〜!

昨今の男性の問題。 それはゲーム中毒、またはゲーム依存症。 結婚しても続けている人も結構いるらしい。(離婚の原因になっている!) 要するに子供を卒業できない人。 ピーターパン症候群(大人になりたくない病)というのだ。 (https://gigazine.net/new…

子供を信頼するって可能なわけ?

ミシガン、日曜日の正午。この青空と光が希望の春と変化の春を約束してくれているのだ! あなたは我が子を心から信頼できますか? これは多くの親にとってかなり難しい。 この道の専門家がいくらそうしろと言っていても。 わたしはどの子にも当初は信頼して…

もう(子供に)振り回されたくない😭

子供のことで振り回される理由は 親がいつもその子供のことを考えているからに他ならない。 そして’振り回されている’といった受け身の表現は親の心が自分の意志とは反した状態にいることを意味しており、そのことにより親は苦痛を感じていることが言葉の裏…

ハリネズミをどうやってハグするか

可愛いハリネズミちゃん!うちの子供たちもずっと前はこのくらい可愛かったし、ハリもなかった。それなのに、今は見るに見られぬ姿に変貌! (出典:http://www.7651122.com/exotic/pg199.html) 子供が難しい年頃(要するに反抗期:今は反抗期は25歳後ま…

子供の心は親には察しがつかないことが多い

ネットでこんな反省させられるような動画があった。 子供ってやっぱりこんな気持ちなのだなあ、と思わせられた。 www.youtube.com 子供は本音を口に出しては言えず、ただ抱えるだけで苦しんでいる部分が多いのだろう。 それをわかってあげれないのは親の力量…

かわいい娘にも旅をさせよ

娘がアリゾナに引っ越ししてからかれこれ6ヶ月半が過ぎようとしている。早いものだ。 一人で悪戦苦闘しているらしい。よって例の遅い反抗期はほぼ完全に終了した。 やった〜〜〜〜〜〜! この悪戦苦闘で一番成長したと思われる事件は交通事故とその後の始末…

膝小僧をすりむくこともいい

転んで泣く子供(出典:https://buzzap.jp/news/20201220-aka-chin-end-manufacturing/) おっちょこちょいで運動神経の鈍いわたしは子供の時によく転んで膝をすりむく事が多かった。 母は仕事をする女性だったので、手当ては最初だけであとは自分でやること…

手のかかる心配事の多い子供がいると夫婦関係はどうなるか

辛い時も嬉しい時も、いつも一緒にいてくれてありがとう!(出典:https://www.reddit.com/r/aww/comments/9qi356/our_cats_truly_love_each_other/) 今週末はバレンタインということで 今回はそれにちなんで夫婦関係についてお話しさせていただきたいと思う…

苦手な子供には’あだ名作戦’がある!

以前お話ししたように、新年の抱負は卒親で、 特定の子供をあだ名で呼ぶ、 というのがあった。 わたしは’元’次男坊のことを新年からあだ名で呼んでいる。 自分でもすごい名案だと自負している。 そしてその名は・・・ かあちゃんに勝る怖いものなし!・・・…

我が子にどんな言葉で話しかけてますか?

水の結晶の実験 江本勝工学博士の実験についてご紹介したい。 水を二つのペトリデイッシュに入れて、様子を見ることにした。 一つには「バカやろう」などの乱暴で冷たい言葉かけを毎日繰り返した。 もう一つには毎日「綺麗だね。素敵だね」や「ありがとう」…

親の本当の役割とは何か?

今回は以前にお話ししたツバリ博士の書かれた他の本からの抜粋をご紹介したいと思います。 https://hahagyo-rakudai.hatenablog.com/entry/2020/10/05/094727 https://hahagyo-rakudai.hatenablog.com/entry/2020/10/12/063912 https://hahagyo-rakudai.hate…

母を泣かせる息子の怖い決断

(出典https://www.wordzz.com/mom-why-are-you-crying/) 今年の新年の抱負は物理的だけでなく精神的に卒親することだった。 ところが! 昨日三男から恐ろしいことを聞き卒親などこの分でいくと当分無理!とわかった。 三男は大学の履修科目は全部終わった。…

男の子が怒られやすいのはなぜ?

母親に怒られる息子。(出典:https://keytokids.com.au/crossing-the-line/) 一般的に男の子は怒られやすい。 この意見に同意される方は多いと思う。 自分には息子が3人と娘が1人いる。 彼らを育ててきて性別の差は天地の差と等しいと断言できる。 なぜ親…

解放されたい方にはフリーレンジ子育てしかない!

フリーレンジ子育て。 これは新しい子育て用語。 意味は発達の年齢に応じて、現実的な個人的リスクを合理的に受け入れて、独立して、限られた親の監督の下で機能することを奨励する精神で子供を育てるという概念。ヘリコプター子育ての反対として見られてい…

チャイルドネグレクトって言うけれど・・・それってどうなの?

窓の外でただじっと家に入れてもらえるのを待っているニャンタ。ずっとここにいたの? これってもしかしてペットネグレクトか・・・ チャイルドアビュース、つまり児童虐待という言葉が一般的になってからまもなく、ネグレクトという言葉も社会に登場するよ…

新年の抱負とは誰に対する抱負?まさか子供?

(これは私の趣味です。チクチクとストレス発散のためにやってます。) 読者の皆様、あけませしておめでとうございます。 今回は時に適ったテーマ、 つまり新年の抱負についてお話しさせていただこうと思います。 新年の抱負は誰のため 当然、自分のためであ…