人気ブログランキングへ (/head>

ドクダミママ至言

母業落第の果て:もっと早く知りたかった子育てへの答え

2023-01-01から1年間の記事一覧

息子に叱られる

今日、三男から電話があって説教された。 26歳の息子。 「子供のことばかり考えているんじゃない・・」と叱られた。 それは理論としては確かに合っている。 言われなくてもわかっている。 でも子供から言われると不愉快になる。 (でもとりあえず、あなた…

母親特有複雑性PTSDかもね

今日はPTSDについて語ってみたい。 定義 PTSD(Post Traumatic Stress Disorder :心的外傷後ストレス障害)は、症状の差こそあれ、危険に直面した後、その体験の記憶が自分の意志とは関係なくフラッシュバックのように思い出されたり、悪夢に見たりすること…

親の想いとはこういうものだよね

私の好きなTik Tokがある。 ちいりおちゃんねる。 この主人公はリオナちゃん。 リオナちゃんは先天性疾患を持っていて今もリハビリ中。 www.youtube.com 病気があっても とっても明るくて超面白い。 その天才的な語彙力とアドリブ能力には目を見張らされる。…

ひとに会うと必ず聞かれることで、とてもやな気分になることって何か

嵐で地面に落ちた枝の数々。で、春だあ〜と思ったらまた今日雪になった。こうやって子供たちの後を追いかけ拾い物をしていた日々もあったなあ〜。あれは遠い過去の夢だったのだ。 一旦母親になると事あるごとに必ず聞かれることがある。 それは・・・ 「ご家…

卒親じゃなくて本当は辞親!

卒親の意味は親の業から卒業するということ。 でも実際の卒業とは ある一定の成績で単位を取得し、 晴れ晴れしく 達成感を抱きながらに何かに終止符を打つこと。 業を修めること。 だからすごく素晴らしいことなのだ。 竹の節目のような感じ。 さらに卒業式…

自由イコール愛

アメリカでも親の子供に対する執着は強い。 子供のことに干渉しないことはほぼ無理という姿勢だ。 悩んでいる人に「干渉をやめればいい」というと、ほとんどの場合はすごく嫌な顔をされる。 「考えられない」らしい。 でもそれしか悩みへ解決策はないのでは…

ゆっくりの子供に悩む時はこれを読んで!

親なら誰でもわかるように 子供の成長の速度はその子供によって異なる。 その中でゆっくりな子供がいる。 考えるのもゆっくり。 動きもゆっくり。 こういう子供に同じようにゆっくり体質の親がいる場合は問題がない。 でも・・・問題はその反対の親。(自分…

あなたの背中はどんな背中?

親になると我を忘れて子供に集中するのが一般的母親。 特に日本の母。 まあそれはいいとして、でもね・・・ 集中しすぎると、いらぬお節介が増える確率も上がる。 つまり口出しが多くなるのだ。 これは親子の関係を悪化させるし親子両者の精神衛生上良くない…

愛とは何?

今週はバレンタインデーがあった。 アメリカでは男性が女性に贈り物をしたりする日。 親子でも祝ったりする。 学校でもカードなどを交換したりする。(これはクラスメート全員にあげるもの) 私は夫から花の鉢をもらった。 見た感じツツジっぽいと思ったけど…

呼吸を整えることが感情の乱れへの解決策

イライラしたり 不安になったり カッとなったり・・・と 人は感情の生き物。 この感情の乱れ 多すぎると心臓にもよくない。 神経細胞にもよくない。 感情の起伏が激しいと 家庭環境によくない影響を及ぼすことも多い。 親がイライラすればそれは子供にも影響…

 勝ち組にすることより大切なことがある

ミントがの香りが大好きで絶対競争も喧嘩をしないニャンタ。平和主義者なのだ。優しいからみんなに好かれている。特にメスから!なんとガーフフレンドが6匹もいる! 勝ち組 競争の激しいアメリカでも日本でも我が子を勝ち組にさせることに子育ての重きを置…

得るものがあれば失うものもある

今朝の裏庭。冬に得る物は美しい雪景色。失う物は太陽の光と緑の自然。両方を同時には望めない。 人生には何か得るものがあれば失うものもある。 子供のいる親の観点から見るなら・・・ 乳児期に得る物は可愛い笑顔。 でも失うものは睡眠時間。 自分の時間。…

子供の欠点を直そうとすることに意味があるのか

猫は夜行性。だからニャンタの欠点は夜中に飼い主を起こして邪魔すること。「退屈だから遊んでくれ〜〜〜!」と言ってる感じ。当然迷惑だけど直さない。それに直すなんて無理。 親の使命とはなんだろうか? 当然子供を守ること。 でも他にもある。 それは・…

離婚が危険な場合もある

可愛い夫婦茶碗。https://www.yamada-heiando.jp/media/meoto-chawan/ 世間は「自分軸で生きる」とか「自分らしく生きる」とか「自分の正直に生きる」とかが 流行りで、家族より個人を大切にする動きが最近日本で目立つ。 でも「自分に’本当に’正直に生きる…

人のせいにしないこと

最近また某国出身の王子は世の中を騒がしてますね。 (恐いほどエンドレスですね・・・) 何が問題かって、自分の家族や個人的な秘密を世界中に公表していることにある。 超有名で超上流階級の家族に大恥をかかせるようなことを言うことを止めようとしない。…