人気ブログランキングへ (/head>

ドクダミママ至言

母業落第の果て:もっと早く知りたかった子育てへの答え

呼吸を整えることが感情の乱れへの解決策

イライラしたり

不安になったり

カッとなったり・・・と

人は感情の生き物。

 

この感情の乱れ

多すぎると心臓にもよくない。

神経細胞にもよくない。

 

感情の起伏が激しいと

家庭環境によくない影響を及ぼすことも多い。

親がイライラすればそれは子供にも影響する。

子供は親の感情の乱れと家庭の空気の乱れをキャッチしているのだ。😅

親が不安になると子供も不安になるのだ。

 

だから親がまず最初に感情の乱れを直すことが必要。

感情を安定させ穏やかになることが必要。

 

一番簡単な方法

その一番簡単な方法が・・

呼吸を整えること。

 

子供を静かにさせようとか穏やかにさせよう!ではなく

親が呼吸を整えることが最も大切。

 

呼吸を整えるということはリズムを回復するということ。

人が健康を保つためにはこのリズムが大切なのだ。

 

このリズムは体にも精神にも大きな影響を及ぼす。

怒っていたりイライラしている時はリズムが乱れている時でもある。

それは科学でも証明されている。

 

実はわたしたちの細胞は止まっているように見えて実は常に動いているのだ。

細胞は分子でできていて、それは原子でできている。

その分子も原子も常に動いている。

そしてそれにはリズムが伴っている。

ただ、精神が乱れているときはこのリズムが狂うのだ。

そしてこのリズムが狂うと体は生存をかけてより必死になり緊張感を高めていく。

緊張感が高まるとコルチゾールなどの化学物質が分泌され、命が危険にさらされる。

 

だからリズムを整えることが重要になってくる。

そしてこれは訓練によりできるようになる。

 

具体策

具体策として

深呼吸をすることがあげられる。

少しずつゆっくりとした呼吸に持っていく。

一回だけじゃあなくて、落ち着くまで続ける。

 

でも・・もし、なかなか自主的にできない人は音楽を聴くといい。

 

たとえばこう言った感じの。

(心臓と血管を癒す優しい音楽は神経を穏やかにし心地よい)

www.google.com

 

で、わたしはこういう癒し系音楽と共にヨガをやったりしている。

マジでこれで1日を始めるとその日が全然違う。(これほんとです!😅)

 

わたしの友人は

家の中にステレオ音響システムを設置し、全ての部屋に静かで美しい音楽が流れるようにしていた。このようにしてから家の中で喧嘩や歪み合いなどが起こらなくなったそうだ。

 

リズムを整えるには安定した音楽をかけることが効き目がある。

家中にステレオ音響システムは無理でも、リビングやダイニングなどの家族が集まる場所に音楽を流すことならできる。

母親が過ごす時間が長い台所だけでもいい。

 

音自体はバイブレーションでリズムがある。

このバイブレーションとリズムが体と精神に物理的に影響を与えることができるのだ。

 

精神を一気に変えることは結構難しい。

それなら物理的な側面から始めることもできる。

六感に影響を及ぼすことから始めるといい。

 

ぜひお試しを。

ミシガンはもしかしてもう春?いやいやそのはずがない。
また雪が降るに違いない。これはただの幻想なのだ・・・・。😅
自然はリズムと共に存在している。人間だけがリズムに反した生き方をしている。
だから問題が多い・・・。😅

ドクダミママ至言

イライラしたり怒りの感情が出てきたら呼吸を整えよう。

つまりリズムを整えよう。

自分の細胞の全てが穏やかな一定のリズムに戻るようになるようなことをしよう。

穏やかな音楽を聴くのもおすすめ。