人気ブログランキングへ (/head>

ドクダミママ至言

母業落第の果て:もっと早く知りたかった子育てへの答え

成人我が子は放任で親は多忙が鉄則

家庭菜園の苗を家の中で育てる季節が近づいた。多忙な日々が待っている。
多忙にしていれば我が子のことは考えないもの。
精神を病む人は哲学者タイプ。
生きていくのに関係ないことを考える時間を作らない事が我が子と自分を切り離す道の最短距離。

子育てを頑張った母は自分を見失いやすい。

 

子供も巣立ったし、さあこれから!!と張り切ってみても・・・

今までできなかったことをやるぞ〜〜〜と叫んでみても・・・

 

何をしていいかわからないことが多いようだ。😅

自分軸を探して右往左往・・・・ってよく聞く話だ。😅

 

確かに・・・長い間、子供中心に回ってきた人生。

これを根本から覆すって現実的には結構難しいものがある・・・気がしてならない。

 

だから、いまだに色々介入したくなってくる。

(長年の習慣及び癖です・・😅)

 

それで子供たちははというと

「うるさいなあ〜まだ口出ししてくる・・・」とかごねる。

どうも我々はよっぽど暇だと思われているようだ。😅

 

じゃあ、口出ししなければ

「無視されている」

「ネグレクト」

「見捨てられた」

とか反応してくる。😅

 

いい加減にしてよね〜〜〜〜〜!💢

 

要するに’ちょうどいい干渉’をしてほしいようだ。

たとえ彼らの心には母のことなど全くなくとも・・・。😅

 

この干渉とは・・・例えば・・・

金銭的援助。

お願いされた場合だけの助言。

誕生日のプレゼント。

不意をつく短い手紙と地方物産の詰め合わせ。

など・・・。😅

 

あとはいらないのだ。

この「あと」とは例えば・・・

 

結婚相手の相談:やめとけ。嫌われるだけ。

就職・転職の相談:上記と同じ。

住む場所の相談:上記と同じ。

人生設計:上記と同じ。

服装:上記と同じ。

立ち振る舞い:上記と同じ。

 

つまりね〜成人子供には何も言ってはダメということ。

言っていい時は、本人たちが助言が欲しいと頼んできた時のみ(滅多にない!!!!😅)

 

でも言いたくなっちゃうのよね〜〜〜!

 

ま、それが親というものよ。

気にかけているから言いたくなる。

愛情があるから言いたくなる。

 

でも自分の失敗から学んで成長していくのが人生の目的だから

我が子といえど放っておくしかないのだ。

 

しかし放っておくって一言で言っても結構難しいものがある。

だから自分の頭の中を他のことで埋めるしかないのだ。

我が子のことを思うと胸がそわそわしてくるのを抑えるためには

頭の切り替えをするしかない。

そのためには

行動から入るといいかもしれない。

つまり、我が子のことが頭をよぎる余裕がないくらい超多忙にすることだ。

(ちょっとやそっとの多忙じゃあなくて、’超’多忙ですぜ!!!)

それが子離れの最短距離だと感じている。

 

ドクダミママ至言

成人した我が子は放っておくこと。

彼らは自分の人生の失敗から学ぶことによって大人になっていく。

子供の人生に介入しないためには親は毎日を超多忙にすること。

それが鉄則で最短距離。